ペンギンクラブ 子育て支援室 にこにこROOM
来園の際は、上記の「ご利用に関するお願い」をご一読ください。
令和5年度は、主に火曜日の子育て支援活動「ぺんぎんくらぶ」に加え、園庭で遊べる「園庭開放日」を設けています。行事等の影響で変則的な日程になる場合がありますので、毎月のおたよりで日程や内容をご確認していただけたらと思います。
コロナの影響で変更が生じる場合もありますが、現在は人数制限を設けずに行っています。準備の都合のため、予めお電話等で予約をお願いいたします。
また、入園を検討されている方へは、園紹介動画を公開しています。詳細はこちらの記事をご覧ください。なお、現在は昨年度のものとなりますが、令和5年度版の園紹介動画も作成予定です。
フリーデー(支援室・園庭開放)利用日:月~金曜日
園行事等のため休止日があります。詳しい日程は支援室だよりをご覧ください。
時間:9時45分から11時00分(午前中のみ)、園庭で11時15分くらいまで遊べます。
※ 昨年度から時間が変更になりました
対象者:0歳~就園前親子
持ち物:飲み物 着替え 必要な方は紙パンツ 帽子等
参加費:無料
場所:こまがた幼稚園園庭
子育て支援室「にこにこルーム」
連絡先 こまがた幼稚園 027-266-2335
お母さんやお友達と沢山遊んでくださいね!
R5年度の子育て支援室
いちご門(正門)から園舎沿いに未満児クラスの前を通り、左手一番奥のお部屋となります。

令和5年度子育て支援の年間予定

活動の様子



サークル コアラ
未就園児等 子育てをしているお母さん達の会
幼稚園内の会場を中心に、1,2歳のお子さんを持つ保護者が、自分達で集まり、一緒に子育てを楽しもうという趣旨で行っている、子育てサークルです。
幼稚園の子育て支援の親子登園(ぺんぎんくらぶ)と違って、企画、運営、後始末まで自分達でやらなければなりませんが、その分自由に色々なことに挑戦出来ます。
参加は自由です。準備がありますので、事前に予約をお願いしています。予約表への記入または、園の子育て支援担当まで連絡をお願いします。
最初は、幼稚園でも仲介しますので、ご相談下さい。
楽しい活動が続くと良いですね。
R5年度サークルコアラの初回活動は6月21日となります。
詳細は下記お手紙をご覧ください。
お友達や先生と仲良く・楽しくあそびましょうね!
ぺんぎんくらぶ(未就園児の親子登園事業)
こまがた幼稚園では、幼稚園に入園する前の子どもを対象とした、親子登園の事業を行っています。 同じくらいの子どもを持つ親同士の交流の機会、幼稚園生活への興味、子ども同士の交流などの機会として利用してください。
登園時間には特に指定はありません。自由に登園して下さい。
一斉で行う活動は、おおむね10時15分から11時15分の間に実施します。参加する場合、9時30分から10時ごろ来られる保護者が多いようです。
普段の活動については、予約は不要です。
持ち物は特にありませんが、小さいお子さんの場合、飲物を持参するといいですね。

コーチング講師、渡辺先生の子育て相談室もご利用ください。