サイトマップ 2020.07.30園の概要園の紹介こまがた幼稚園についてこまがた幼稚園のある駒形町には、北関東高速道路 駒形ICがあり、JR両毛線 駒形駅と昔から交通の要衝でした。前橋市の南東に位置し、伊勢崎市、佐波郡玉村町とも接しています。そのため、3つの地域の子ども達が通園し、にぎ...教育課程基本方針★「楽しい幼稚園」を目標にしています。★「子どもにとって」を優先します。★ 地域に開かれた幼稚園を目指しています。アクセス所在地幼保連携型認定こども園学校法人 駒形学園 こまがた幼稚園〒379-2122 群馬県前橋市駒形町807-1TEL:027-266-2335 / FAX:027-266-6167googleマップでは、...姉妹施設駒形こども園駒形町の認定こども園です。こまがた幼稚園から徒歩4分ほど。旧駒形保育園です。こまがた児童クラブ駒形小学校敷地内にて、学童クラブを開設しています。駒形デイサービス輝高齢者向けのデイサービス事業所です。こまがた幼稚...子どもたちの生活年間行事お誕生日会泥遊び(4歳児)七夕飾り夏祭りお泊り保育(年長組)組体操(年長組)発表会クリスマス会卒園遠足(年長組)年間の主な行事です。 普段の様子はtwitter等でお知らせしておりますので、ご覧ください。月保護者が...園生活の様子一日の生活の流れ園生活の様子その他、twitterでお知らせしてきた未満児の様子はこちら(外部サイト)。その他、twitterでお知らせしてきた以上児の様子はこちら(外部サイト)。預かり保育土日祭日・お盆・暮正月・新学期の一部以外はほとんど18時まで実施しています。預かり保育(きりん組)は、保護者の就労支援と、子ども達のよりよい生活の場の確保の両面から実施しています。 毎日利用するお友だちや、夏休みなどは小学生の利用...こまがた幼稚園(@komayou_info) - Twilogこまがた幼稚園(@komayou_info)のTwilog子育て支援事業子育て支援室ペンギンクラブ 子育て支援室 にこにこROOM 1月の支援室だよりダウンロード令和2年度の子育て支援室(にこにこRoom)現在、東京都を中心に緊急事態宣言が発令されていることを受け、子育て支援活動を一時中止しています。...父の会平成31年度 父の会 6月22日(土)父の会主催で、遊具のペンキ塗りを行いました。スクーターやテーブル、なかよしはうす等、素敵な色に生まれ変わりました。ご協力いただきました、お父さん達、お母さん達、子ども達。本当に...子育て語り会平成31年度 にこにこ子育て語り会 スケジュール5月30日(木)イライラをぶつけるのではなく、叱るにはどうしたら?6月19日(水)私はああいう親にはなりたくない! 自分の子育て軸とは?7月12日(金)習い事させた方がいいのかなあ?...入園・求人案内入園案内令和3年度の入園手続きについて8月20日(木)から入園案内・入園希望カードの配布を開始しています。(前橋市の関係書類は8/20前後に園に届くため、前橋市在住の方は8/25以降を目安にお越しください)園への提出受付は令和2年...求人情報令和2年7月4日現在 短時間保育関連の求人はありません。時間・パート職員の募集・時給1030円 就労時間は応相談募集は随時 まずは幼稚園見学を 基本1 5.5時間 月18日勤...保護者の方へ各種様式病院で医師の証明をお願する書類の様式(pdfファイル)です。与薬指示・申請書ダウンロード治癒証明書(学校感染症)ダウンロード登園届(その他感染症)ダウンロード情報公開(鍵付き)鍵付きページです。動画や理事会資料等を公開します。YouTube こまようチャンネル先生たちの歌や手遊びなどを、YouTubeで「限定公開」(アドレスやパスワードを知っている方のみ閲覧可能)しています。著作権・個人情報等保護のた...ホーム最近のお知らせ過去のお知らせ記事一覧子育て支援室からのお知らせ子育て支援活動は、コロナ予防対策をとりながら規模を縮小して行っています。1月も園庭と支援室開放をご利用いただけます。子育て支援だよりのカレンダーで予定...投稿一覧4月25日(土)と5月2日(土) 土曜保育についてR2年度園紹介動画サークルコアラからのメッセージ令和3年度入園の手続きについて(案内)令和3年度入園の説明会について入園・就職希望の方へ ― 園紹介動画のお知らせ子育て支援室再開のお知らせ(6/12追記)登園自粛期間の対応について登園自粛要請 延長のお知らせ登園自粛要請のお知らせ登園自粛要請終了の通知について登園自粛要請(4/17付 続報)認定こども園化について警戒度引き上げに伴う対応について配布制作物についてカテゴリー保護者の方へ入園案内子育て支援求人情報