求人情報

令和8年度 正規職員(新採用)

令和8年度に向け、保育教諭の募集を行います。

興味のある方は下記「新規採用の手順」の項をお読みいただき、幼稚園の見学等をお願いします。

新規採用の手順

まずは幼稚園見学や面談等を通して、本園の保育方針・環境をご理解ください。
その上で就職を希望する場合、面接等の日程を決めさせていただきます。

動画での園紹介を掲載しています。動画視聴にはパスワードが必要です。
園見学と併せ、希望のある方は電話にてお問い合わせください。

☎ 027-266-2335

事前の確認内容

  • 採用・就労条件の提示
  • 書類(履歴書)の事前提出と面接日の決定

正規職員の新規採用(四大卒、保育士資格・幼稚園教諭免許状所持)

226,500円/月 :基本給+各種基本手当(処遇改善加算・役職手当) 

  • 別途 シフト手当加算(早番・遅番:月に計3回程度、土曜保育:年に3~4回程度)
  • 条件に応じ交通費・住宅手当支給
  • 賞与あり(初年度は3か月分程度、二年目以降は4.5か月分程度)
  • 社会保険(私立学校教職員共済保険)および雇用保険加入、退職金制度あり
  • 休憩制度、土曜保育勤務に伴う振替休日あり

※ 基本給については、令和8年3月の群馬県最低賃金上昇を受け園全体のベースアップを計画しています。

面接当日の予定内容

  • 保育実習(1日の保育・生活の様子を体験する)
  • 実習の感想を踏まえて面接

……という手順となります。


中途採用

令和8年度に向けた中途採用職員(パートまたは準正規)の募集可能性あり
・保育教諭時給 1,125円~(令和7年度時点)
 (要 保育士資格+幼稚園教諭免許状)

まずは幼稚園見学や動画紹介をご覧いただければと思いますので園までお問い合わせください。

応募は 自ら連絡をする意欲のある方を希望します

中途採用募集要項

※ 下記雇用条件は、令和7年9月時点の目安です。令和8年3月の群馬県最低賃金上昇を受け、園全体のベースアップを計画しています。

保育教諭

R7年9月現在、R8年度に向けた募集は決定していません。

基本時給 1,125円~1,400円
  (経験等を踏まえ調整。条件に応じて処遇改善加算と各種手当を支給します。)

① パート
(主に以上児)
5.5時間/日 月18日程度勤務
9時から14時30分までの3.4.5歳児または満3歳児の補助教員
※ 社会保険加入有無は応相談
② パート
(主に未満児)
5.5時間/日 月18日程度勤務
11時15分から16時45分までの0.1.2歳児の補助教員
※ 社会保険加入有無は応相談
③ 準正規8時15分から16時45分までの6時間以上8時間までの勤務
社会保険+処遇改善加算あり
(早朝保育や延長保育等の早番・遅番シフトを含む)

※ 準正規職員:月120時間以上の勤務で、社会保険に加入し、賞与支給や処遇改善加算Iに該当する職員。

看護師

R8年度に向けた募集は行っていません。

時給:1,300円〜1,700円(所有資格や経験を考慮の上)

所定労働時間:4~8時間/日、3〜5日/週

仕事内容:園児全般の健康管理、主看護師不在時の怪我・体調不良時の対応
     及び0歳児の保育補助

給食職員

R7年9月現在、R8年度に向けた募集は決定していません。

時給:1,050円~(調理助手)

所定労働時間:5~6時間/日、5日/週

仕事内容:給食室での調理および給食業務補助

その他、就職を希望する方へ

今年度・来年度新卒等で、就職を希望される方の見学を受け入れています。(求人がない状況においても見学は受け入れます。)熱意のある方は、直接園長まで連絡をお願いします。

※ 求人についてはなかなか計画通りにはいきません。希望する方は頻繁にホームページのチェックや園への問い合わせをお願いします。

採用希望者の履歴書受付、または採用希望者の幼稚園見学は以下へご連絡ください。
(履歴書は郵送でも受け付けています。まずは園長 根岸までご連絡ください)

履歴書受付〒 379-2122 群馬県前橋市駒形町807-1 こまがた幼稚園
TEL:027-266-2335  園長 根岸