登園・医師の証明等に関する書類(PDFファイル)です。園でもお渡ししていますが、ご家庭で印刷してもお使いいただけます。
感染症の診断があった場合
はしか、インフルエンザ、プール熱、百日咳など「学校感染症」の診断を受けた場合は、病院にて上記Aの「治癒証明書」を作成していただき、登園時にお持ちください。学校感染症の内容については、治癒証明書の記載をご覧ください。
※ インフルエンザの場合、治癒証明書ではなく下記の届け出をご参照ください。
その他の感染症について医師からの診断があった場合は、上記Bの「登園届」に記載されている内容と登園の目安をご覧いただき、登園時にお持ちください(保護者記入)。
R4年度も、インフルエンザにかかり出席停止となった後の登園再開には、医師による治癒証明書を要さないこととなりました。
詳細につきましては下記Cの書面をご確認の上、Dのインフルエンザ療養報告書をご家庭で作成し、登園再開時に園までお持ちください。療養報告書はPDFとWORDファイルのお好きな方をご利用ください。
新型コロナウィルス感染症に関しまして、下記に該当する欠席が生じた場合、登園再開の際に園児一名につき一枚ずつ、各ご家庭で作成の上提出してください。
- 園児本人が新型コロナウィルス感染症に罹患した場合
- 園児本人が濃厚接触者と判定された場合
- 近親者が濃厚接触者と判定されたことで園児が自宅待機した場合
園独自の様式となります。医療機関・保健所等に関しましては、記入可能な範囲で構いません。
園でお薬等の与薬を希望する場合